2019-01-01から1年間の記事一覧
先の選挙で、れいわ新撰組から立候補していた重度障害者のお二人が当選しました。 そしてお二人は、介助がなければ議員活動ができないので必要な補助を認めるよう国に求めました。 この二人の主張に対して、現職の政治家からのものも含め多くの批判が発信さ…
このところ仕事が忙しくて、ブログに触れることがまったくありませんでした。自助グループにはかろうじて顔を出している程度の参加しかできず、あんまりよろしくない状態です。 そんな日々を送っているので、仕事を終えて自宅に帰って来ると完全に電池が切れ…
このブログで何回か書いてることですが、世間から見て「おかしい」とされるACの特徴は「知らないことだからできない」とか「環境に適応した学習の結果」であったりします。それは病気とは違って、人として正常な成長の結果で、むしろ道理にはかなっていて…
自分の気持ちが分からない(そもそも十分に感情が発達分化していなかった)、認められない状態が長く続いてその影響下で生きてきたわけですが、回復するにつれていくつもの自分の感情と出会いました。 そして、自分の感情と出会ったとき毎回思うのは「なんだ…
前回の内容と通じる話ですが、タイトルの通り、私、やりたいことをやりたくないことよりやれませんでした。そして、今もけっこうそのことで苦労しています。 例えば、まず、やりたいことを思い描くのが難しかったです。子供の頃はそうでもなかったのですが、…